杉村個別指導塾
あなたの「やる気」を応援します!
サイト内検索:
FAQ(よくある質問と回答)
メインページ
»»
sugi-jukuの目指すもの
目次
学ぶ感動の共有
学習イメージ
自立した個の時代の個別指導
教育における「かかりつけの良医」
学ぶ感動の共有
杉村個別指導塾の目指す教育の理想 - それは「個別指導」を通じて先生と生徒が学ぶ感動を共有することです。
学生なら「志望校に合格したい」、「学校の成績をあげたい」、社会人なら「スキルアップして転職したい」など生徒には塾にいこうと考えた目的があります。
sugi-juku
では豊富な経験をもとに、その目的を達成するための計画を提案します。そしてその計画実行を「個別指導」でしっかりサポートしていきます。
目標が高ければ高いほど達成は困難ですが、やりとげたときの感動や得られるものは大きいものです。
生徒が個々の能力やペースにあわせて自分で学んでいく中で「自分でできた!」と感動する。その積み重ねが目的達成につながります。達成までの過程を先生と生徒で共有し、共に感動できる教育を目指しています。
トップに戻る
学習イメージ
進学、補習、パソコン、インターネットで困ったら気軽にご相談ください。お話を聞いた上で教材やカリキュラムを提案させていただきます。相談や体験学習は無料です。sugi-jukuでは独自開発の「まなびカルテ」システムを活用して学習予定や進捗確認をおこない、ねばり強く学習を進めていきます。そして一人一人が自分で学べる「自立学習」に導きます。
トップに戻る
自立した個の時代の個別指導
成果主義の徹底、年功型賃金の廃止、リストラ、フリーター、、、学校をでたら会社にはいって定年まで働くという図式は崩れつつあります。もはや有名校、大企業に行けば一生安泰という時代ではありません。親子共に従来の価値観を見直し、自分の学ぶ意味や働く意味を問い直す必要があります。
しかし実際には、「自分の進むべき道」が見つかっている人のほうが少数派です。多くの人は進学や就職などのきっかけで「自分の進むべき道」を悩みながら選択していきます。
企業に就職する、起業する、研究者になる、スポーツ選手になる!世の中には様々な生き方があり、それぞれにメリットとリスクがあります。それらを検討したうえで、ひとりひとりが自分の「目標」をもち自立することが重要です。
sugi-jukuは個別指導で目標達成のお手伝いをします。
トップに戻る
教育における「かかりつけの良医」
医療の分野では「名医や専門医も重要だが良医をかかりつけ医にもつことがなにより大切」といわれます。良医とは患者のことをきちんと理解したうえで、適切な治療や予防をしてくれる医師です。「ちょっと体調がおかしい」そんなときに相談できる医師です。sugi-jukuは教育における「かかりつけの良医」を目指します。
具体的にはこんな塾。
話をよく聞き、わかりやすく説明してくれる
地域の教育情報を熟知して必要なアドバイスができる
学校や仕事で困ったときに相談できる
塾の限界を知っている
教え過ぎず自立学習へ導く
あなたの「やる気」を応援します!
トップに戻る
[
メインページ
]
ネスト表示
フラット表示
スレッド表示
古いものから
新しいものから
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。
LINEでお問い合わせ
LINE公式アカウントです。トークでお問い合わせください。
メインメニュー
ホーム
ニュース
杉塾の特色
コース例
費用と時間割
教室の様子
塾長はこんな人
都立高校入試情報
アクセス
よくある質問と回答
漢字チェッカー
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
無料!体験学習・進路相談
お問い合わせは電話、メール、LINEからどうぞ。体験学習は事前にご予約ください。
ADS by Google